女性の営業代行 女性ならではのきめ細かい対応で貴社の成果に貢献致します。

忙閑差が激しいアスベスト除去業界―― “訪問アポ率 4.25 %” を生んだ舞台裏をご紹介します 🌱

こんにちは、リルデイジーでで営業支援のお仕事をしている澤田です。今回は「アスベスト除去」というと少しハードな響きのある業界で、訪問アポイント率 4.25 % を叩き出した事例をシェアさせいただきたいと思います。
「えっ、専門性が高い業界でもそんなにアポが取れるの?」と、建設業界のみなさまに驚かれるのですが、実はポイントを押さえれば短期間でも数字は動きます。営業に行き詰まっている方のヒントになればうれしいです。


1. 営業支援サービス取り組みの全体像 ✨

まずは今回のプロジェクトの“骨格”から。川崎市に本社を置くアスベスト除去会社さんは、春~夏の閑散期に「お仕事が薄くなっちゃう…」という悩みを抱えていました。既存のお客様で回ってはいるものの、売上をもっと安定させるためには 新規開拓がマスト。そこで私たちに白羽の矢が立ちました。

目的閑散期(4〜夏)に備え、大手建築会社との新規取引口座を広げる
アプローチフォーム DM ▶ テレアポ の2段構えを並走
KPI400 件/期、アポ率 4 %超(実績 4.25 %)

ポイント

  • “訪問提案” を最優先に。“工事現場を直接見てお話しませんか?”とお誘いすることで信頼度アップ。
  • DM でお名前を覚えていただいてからお電話する “二段ロケット” 方式で会話が弾みやすくなりました。

2. 営業リストとスクリプトの設計 🗂️

営業リストとスクリプトの設計

営業って「誰に」「どんな言葉で」アプローチするかで成果がガラッと変わります。そこで重要なのが営業リストとスクリプトの設計です。今回はここを丁寧に作り込みました。

  • リスト生成
    • 東京・神奈川・千葉・埼玉の建築会社さんを 資本金・従業員規模 で4つにランク分け。
    • まずは “大きめの会社” を狙い、安定してお取引できるパートナー探しを優先。
  • スクリプト構築
    1. 法規制や入札スケジュール を冒頭で触れると「話が早い!」と心を開いてもらいやすい。
    2. 自社の強み(たとえば「工期 10 %短縮」「品質保証 100 %」など)を きゅっと 30 秒に凝縮
    3. そのまま「現場を見ながらお話しましょうか?」と自然に日程をお伺い。

毎週ミーティングで “断られトーク例” を共有し、言い回しをアップデート。心折れがちな電話営業でも、仲間とネタを交換し合うと楽しく続けられるんですよね。


3. 営業実行体制と PDCA 🛠️

営業実行体制と PDCA

数字を追うだけにならないよう、メンバー一人ひとりの“温度感”をすごく大切にし、営業実行体制と PDCAを継続的に行えるように設定しました。

項目内容
人員2〜3 名(テレアポ専任)
工数400 件×最大 3 コール/4 週サイクル
チャネル電話+フォローアップメール
PDCA隔週で打ち合わせ。商談の質を精査し、ターゲット条件を随時絞り込み。

遠方訪問が散らばり移動コストが膨らむ反省も…。翌月からは 「同日・同エリアでまとめ取り」 ルールを導入し、クライアント様の移動負担をグッと軽減しました。


4. 訪問アポ獲得成功のカギと学び🌟

私たちがどのようにして訪問アポを獲得できたかについて、表にまとめました。

施策効果
訪問アポを核に据える建築系の決裁者は「現場で直接聞きたい」派が多く、成約率が上昇
オンライン併用遠方企業に “まずは Zoom でサクッと” とお伝えし、ハードルを下げられた
DM+電話の二段ロケット事前に社名を刷り込めるので、電話で名前を名乗った瞬間の距離が縮まる

こんな業種にもおすすめ

  • 設備・建材・産廃など “現場主義” のお仕事
  • 「FAX 文化」 が強い企業には、手紙 DM や FAX DM をミックスするとさらに反応アップ

5. 心に残ったエピソード 💬

オンライン会議が主流な今でも、本社での表敬訪問 は別格のインパクト。実際に私たちが顔を合わせた瞬間、「次はこんな案件どう?」と立て続けにご相談が生まれました。やっぱり直接お会いすると、双方の熱量が伝わるんですよね。


6. クライアントさんの一言 🎤

「フォームからの反響もお電話でのアポも、スタート月からしっかり数字が出ました。予想以上の商談数でビックリ!」

この言葉をいただいた瞬間、私までジーン…。営業代行って“数字”で評価されがちですが、こうした温かいリアクションがいちばんのご褒美です。


まとめ 🌷

  • 業界特性に寄り添ったチャネル選び
  • 週次でコツコツ微調整するスクリプト
  • 訪問とオンラインを組み合わせた柔軟な導線

この 3 本柱がそろえば、専門色が強い業界でも結果は必ずついてきます。
もし「新規開拓どう進めよう…」とお悩みなら、今回の取り組みを参考にしてみてくださいね。貴社の営業活動がもっと楽しく、そして “数字が動く” ものになりますように。

営業のアウトソーシングなら女性の営業代行リルデイジーにご相談ください。

営業のアウトソーシングなら女性の営業代行リルデイジーまでお気軽にご相談ください
  • 営業をアウトソースしたい
  • 社内のスタッフだけでは新規獲得が難しくて。。
  • 既存客の掘り起こしがうまくいかない
  • 営業方法がわからない
  • とにかく営業を丸投げしたい

そういったご経験はありませんか?

女性の営業代行リルデイジーは

  • 女性の営業代行チームが対応致します。
  • 女性ならではのヒアリング力・質問力で貴社の商品、サービスを販売致します。
  • リスト作成、テレアポ、DM送信、インサイドセールス、専用webページ制作など、貴社に合わせたセールスを行います。

ご相談は無料です。

以下のフォームから、お気軽にお問い合わせ下さい。

    どんな営業方法を希望されますか(複数可) (必須)

    上記でその他を選択された場合

    [mpconsent mpconsent-916 privacypage:https://lil-daisy.net/aboutus/ "By subscribing you agree to receive our promotional marketing materials and agree with out {privacypage}. You may unsubscribe at any time."]

    関連記事

    【必見】個人事業主こそ営業代行を使うべき3つの理由

    営業支援サービスとは?メリット・注意点・おすすめサービスまで徹底解説

    税理士事務所の営業代行が大成功!成果をあげたその営業手法とは!?【お客様の声】

    正社員と営業代行の違いとは?営業課題の解決を可能にするのはどっち?

    営業戦略コンサルティングを利用すべきシーンとは?選び方は?

    営業代行に成功報酬で依頼すると売れない!?売りたくなる依頼の仕方とは

    営業コンサルティングで問題解決!メリットと有効活用方法をご紹介

    失敗を防ぐ営業代行の選び方!要チェック5項目徹底解説

    営業代行はリスクがいっぱい?実際に想定して回避法を学ぼう!

    営業代行比較!おすすめの5社を徹底的に比べてみた

    成功事例
    人気記事
    1. 税理士事務所の営業代行が大成功!成果をあげたその営業手法とは!?【お客様の声】

    2. 平均単価30万円超の案件を“6アポ → 2受注・資料請求61件”に導いた営業代行導入事例 舞台裏レポート

    3. 印刷・出版業界の営業代行でアポ率 3.8% を実現──リルデイジーの“成果を上げる秘密”をご紹介

    4. 【事例レポート】市役所主催イベントで“大手企業協賛”を取り付けた営業代行 ── アポ率 25 % を実現するまでの道のり

    5. 忙閑差が激しいアスベスト除去業界―― “訪問アポ率 4.25 %” を生んだ舞台裏をご紹介します 🌱

    6. 【実績多数】女性の強みを活かした営業代行で、アポ率8.3%を達成!株式会社ビジネスコネクション高橋社長インタビュー

    1. 営業代行の利用に最適な業種とは?利用ケース別に徹底解説!

    2. 営業代行のお申込み有難うございます。

    3. 税理士事務所の営業代行が大成功!成果をあげたその営業手法とは!?【お客様の声】

    4. 営業代行の3つのデメリットとは?おすすめ営業代行会社を紹介

    5. 営業代行の仕事内容徹底解説!依頼方法とおすすめの営業代行も紹介

    6. テレアポ代行でコスト削減&利益増大!優良代行を選ぶ方法も教えます

    7. 効率化で増収増益!自社の営業マンには商談のみのスタイルを確立せよ

    8. 業績UPも夢じゃない!営業効率化に必要なもの&方法を徹底解説

    9. 営業代行の費用ってどれくらい?報酬の決まり方と選び方を解説

    10. 女性営業はなぜ強いのか?実際の女性営業代行の声もご紹介します

    11. 信頼できる営業代行に頼みたい!信頼できる会社を選ぶためのポイント

    12. 営業代行に成功報酬で依頼すると売れない!?売りたくなる依頼の仕方とは

    13. 営業代行の市場規模から分析!営業代行は本当に有益なサービスなの?

    14. インサイドセールスとは?テレアポとの違いや有用性・活用法を徹底解説

    15. 平均単価30万円超の案件を“6アポ → 2受注・資料請求61件”に導いた営業代行導入事例 舞台裏レポート

    営業代行対象地域

    北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
    ※東京都内を中心に、全国オンラインで対応致します。

    PAGE TOP