営業代行サービスに対して「結局は外注で、こちらの指示通りにしか動かない」という不満を抱く企業は少なくありません。そんな中、「営業参謀」として伴奏しながら成果を追求するリルデイジー合同会社は、他社と一線を画す存在として注目されています。今回は、営業リスト収集システム「IZANAMI」と自動営業システム「IZANAGI」を展開するミルブレインズ合同会社の福島様に、リルデイジーを導入した経緯や成果についてお話を伺いました。
リルデイジー: まず、導入前にどのような課題を抱えていたか教えていただけますか。
福島様: 当社は高単価商品の販売をしているのですが、自動化されたオンライン販売だけでは難しい部分がありました。また、営業マンの不足が大きな課題でした。実は以前、完全成功報酬をうたう営業代行に依頼したのですが、実際はデポジットで数十万円を要求され、最初は営業報告もあったものの、その後は音信不通になってしまった経験もあります。
リルデイジー: そうした中で、弊社を知ったきっかけは何だったのでしょうか。
福島様: 「女性の営業代行」という点に興味を持ちました。実際に問い合わせをしたときも、印象が良く、この会社ならしっかり向き合ってくれると感じました。
リルデイジー: 導入の初期はどのように進みましたか。
福島様: 基本的にはこちらで営業ツールと手法を提供し、それをベースにリルデイジーさんと一緒に改善案を作り上げていきました。単なる代行ではなく、共同で営業戦略を組み立てていく感覚がありました。

リルデイジー: 実際にサービスを利用してみていかがでしたか。
福島様: 要望や対応を投げると、きちんと応えてくれる点が安心感につながりました。営業参謀としての立場で改善提案もしてくれるので、「丸投げして終わり」ではなく一緒に取り組んでいる実感がありました。
リルデイジー: 成果についてはどうでしょうか。
福島様: 定期的に売上を上げていただけているのが大きな成果です。営業代行は過去にも複数社利用しましたが、ほとんどは「こちらが用意したものをそのまま実行するだけ」で、改善がなく結果も出ないことが多かったんです。その点、リルデイジーさんは結果を出すために一緒に考え、改善してくれるので信頼しています。
リルデイジー: 今後の展望について教えてください。
福島様: 今後も伴奏型で改善案を出し続けてくれることを期待しています。もし他の経営者に紹介するなら、「結果が出るまで寄り添ってくれる営業代行」だと自信を持って伝えたいですね。
営業のアウトソーシングなら女性の営業代行リルデイジーにご相談ください。

- 営業をアウトソースしたい
- 社内のスタッフだけでは新規獲得が難しくて。。
- 既存客の掘り起こしがうまくいかない
- 営業方法がわからない
- とにかく営業を丸投げしたい
そういったご経験はありませんか?
女性の営業代行リルデイジーは
- 女性の営業代行チームが対応致します。
- 女性ならではのヒアリング力・質問力で貴社の商品、サービスを販売致します。
- リスト作成、テレアポ、DM送信、インサイドセールス、専用webページ制作など、貴社に合わせたセールスを行います。
ご相談は無料です。
以下のフォームから、お気軽にお問い合わせ下さい。