女性の営業代行 女性ならではのきめ細かい対応で貴社の成果に貢献致します。

営業代行は成功報酬だと進捗報告ナシ!?安心して利用する必須条件とは

今まさに営業代行を利用しようとしているあなた。各代行会社の実績やプラン等を精査して、最も安心して依頼できる会社を探されていることと思います。

そんなあなたに1つだけ忠告!実は…

営業代行は業務の進捗報告をまったくしてくれない場合があるんです!

そこで本記事では

・なぜ営業代行は進捗報告をしてくれないのか
・進捗報告が滞らないようにするにはどうすればいいのか

以上について、営業代行視点での事例も織り交ぜながらご紹介していきたいと思います。

なぜ進捗報告をしてくれないのか?

きちんと契約を取り交わして依頼したはずの営業代行が、あろうことか進捗をまったく報告してくれない。依頼をした側としては結構ショッキングですよね。なぜこんなことが起こってしまうのでしょうか?

その答えは「報告する進捗が存在しない」からです。

これだけだと少し分かりにくいので、例を挙げてご説明していきましょう。例えばあなたが営業代行側の立場だったとして、以下の2つの案件を獲得したとします。

①成約で報酬5万円
②アポイント獲得で報酬5万円

さて、あなたはどちらの案件に注力しますか?もちろん②の「アポイント獲得で報酬5万円」、つまり比較的達成しやすそうなものを選びますよね。

実はこうした成功報酬型(業務の成果によって報酬が決まる形態)で案件を受けている営業代行の中には「複数の案件を一度に受け、その中から容易に報酬を得られそうなものを選別する」場合があるんです。つまり裏を返すと「報酬を得るのが難しそうなものには注力しない」「しっかり着手せず片手間で終わらせてしまう恐れがある」というわけですね。

よって進捗を報告しない営業代行とは往々にして「そもそも営業活動をしていないため進捗を報告することができない」と言えるのです。

進捗報告させるにはどうすればいい?

では営業代行に進捗を報告させる…というより、きちんと案件に取り組むよう仕向けるにはどうすればいいのでしょうか?

1つは「達成が容易な案件を依頼する」ことですが、営業のプロにそんな依頼をしたって何の意味もありませんよね。そもそも達成可能性の高い案件、例えば先程例に出した「アポイント獲得で5万円」のような案件だとむしろ成果が出すぎて予定していた以上の報酬が発生してしまう恐れもあります。件数を稼いだせいで1件あたりのアポの質が低下するリスクもあり、結果的にはデメリットだらけです。

ではどうすればいいのでしょうか?最適解は「固定報酬で依頼をする」ことです。

営業代行における固定報酬とは「月額決まった額を支払う形態での契約」のこと。要するに報酬や成果、内容に依存しないということですね。ただこのように書くと

「成果に関係なく報酬が決まるならそっちのほうがサボられやすいのでは?」

と思われる方もいるでしょう。実際ネット上でもそのように書かれているサイトは少なくありません。しかし営業代行の実情としてはむしろ固定報酬のほうが責任を持って案件に注力する傾向にあります。固定報酬は成功報酬と違って最初から金銭が発生することが分かった状態で業務を開始するため、代行会社としては「貰った報酬分の責任は必ず果たさなければならない」わけです。

よって結果的には固定報酬型の方が業務が捗りやすくそれに伴って進捗報告も行われるようになり、さらに営業活動に関するフィードバック・提案も期待でき安心して業務を委託することができます。またこうした好循環を作れば将来のための成功体験・営業ノウハウの積み上げにも繋がるため、代行だけに依存しないフロー作りやチーム構築、社員育成に注力することも可能になるのです。

安心してお任せいただくための細やかなコミュニケーション、お客様ごとのニーズ・営業課題を洗い出すヒアリング能力が持ち味!DM・テレアポ・SNSなどなど幅広い業務代行と御社に合った柔軟なプランをご希望なら女性営業代行リルデイジーへ!

まとめ

Q:なぜ営業代行は進捗報告をしないのか?

それは「報告する進捗がないから」です。
「成約1件につき◯万円」といった成功報酬型で契約している場合、営業代行の中には複数の契約の中から達成可能性の高いものを選別して着手する手法をとっている事例もあります。
そのため進捗報告をしない営業代行は往々にして「そもそも営業活動をしていないため進捗を報告することができない」のです。

Q:営業代行の進捗報告が滞らないようにするにはどうすればいい?

最適解は「固定報酬で依頼をする」ことです。固定報酬での契約は月額決まった報酬が発生するため営業代行としては「貰った報酬分の責任は果たさなければならない」状態になります。そのため結果的には積極的に業務へ着手するインセンティブとなり進捗報告も行われやすくなります。
進捗報告に伴い営業活動に関するフィードバックや提案を受けられれば、その先にある成功体験・営業ノウハウの積み上げ、そして営業代行だけに依存しない営業フロー構築へ繋げることも可能です。
このように安心して営業代行を利用する際は報酬形態を柔軟に選ぶことができるかどうかが非常に重要となります。

営業のアウトソーシングなら女性の営業代行リルデイジーにご相談ください。

営業のアウトソーシングなら女性の営業代行リルデイジーまでお気軽にご相談ください
  • 営業をアウトソースしたい
  • 社内のスタッフだけでは新規獲得が難しくて。。
  • 既存客の掘り起こしがうまくいかない
  • 営業方法がわからない
  • とにかく営業を丸投げしたい

そういったご経験はありませんか?

女性の営業代行リルデイジーは

  • 女性の営業代行チームが対応致します。
  • 女性ならではのヒアリング力・質問力で貴社の商品、サービスを販売致します。
  • リスト作成、テレアポ、DM送信、インサイドセールス、専用webページ制作など、貴社に合わせたセールスを行います。

ご相談は無料です。

以下のフォームから、お気軽にお問い合わせ下さい。

    どんな営業方法を希望されますか(複数可) (必須)

    上記でその他を選択された場合

    [mpconsent mpconsent-916 privacypage:https://lil-daisy.net/aboutus/ "By subscribing you agree to receive our promotional marketing materials and agree with out {privacypage}. You may unsubscribe at any time."]

    関連記事

    営業代行向きの商材とは?売上UPが期待できる神商材3選

    その営業手段適切ですか?成績が伸び悩んだ時のおすすめ営業手段5選

    せっかく採用した営業マンがすぐ退職!?退職を防ぎつつ成果を出す方法

    業績UPも夢じゃない!営業効率化に必要なもの&方法を徹底解説

    失敗を防ぐ営業代行の選び方!要チェック5項目徹底解説

    “女性ならではの気遣い”が貴社の営業を変える

    貴社の営業課題を一挙解決!営業代行サービスのメリット

    営業代行で失敗したくない!失敗パターンと回避法教えます

    営業代行会社の営業代行を承ります

    営業代行の3つのデメリットとは?おすすめ営業代行会社を紹介

    成功事例
    人気記事
    1. 【実績多数】女性の強みを活かした営業代行で、アポ率8.3%を達成!株式会社ビジネスコネクション高橋社長インタビュー

    2. 税理士事務所の営業代行が大成功!成果をあげたその営業手法とは!?【お客様の声】

    3. 【事例紹介】家づくり応援サイトを九州で広げる ── ハウスメーカー600社へ“アポ率3%”を実現した営業設計

    4. 印刷・出版業界の営業代行でアポ率 3.8% を実現──リルデイジーの“成果を上げる秘密”をご紹介

    5. 平均単価30万円超の案件を“6アポ → 2受注・資料請求61件”に導いた営業代行導入事例 舞台裏レポート

    6. 忙閑差が激しいアスベスト除去業界―― “訪問アポ率 4.25 %” を生んだ舞台裏をご紹介します 🌱

    7. 【事例レポート】市役所主催イベントで“大手企業協賛”を取り付けた営業代行 ── アポ率 25 % を実現するまでの道のり

    1. 女性営業はなぜ強いのか?実際の女性営業代行の声もご紹介します

    2. 営業代行に成功報酬で依頼すると売れない!?売りたくなる依頼の仕方とは

    3. 営業戦略コンサルティングを利用すべきシーンとは?選び方は?

    4. 営業代行おすすめ企業多すぎ問題!?ニーズに合う会社を選ぶ3つのポイント

    5. 【事例紹介】家づくり応援サイトを九州で広げる ── ハウスメーカー600社へ“アポ率3%”を実現した営業設計

    6. 営業代行サービスでビジネスを加速させよう!✨

    7. 見込み客を掘り起こす!最高の方法を伝授

    8. 営業代行の利用に最適な業種とは?利用ケース別に徹底解説!

    9. 【事例レポート】市役所主催イベントで“大手企業協賛”を取り付けた営業代行 ── アポ率 25 % を実現するまでの道のり

    10. 営業代行とはなんですか?業務内容・メリデメ・選び方やおすすめ解説

    11. 営業代行の市場規模から分析!営業代行は本当に有益なサービスなの?

    12. 税理士事務所の営業代行が大成功!成果をあげたその営業手法とは!?【お客様の声】

    13. 平均単価30万円超の案件を“6アポ → 2受注・資料請求61件”に導いた営業代行導入事例 舞台裏レポート

    14. 営業代行で失敗したくない!失敗パターンと回避法教えます

    15. 貴社の営業課題を一挙解決!営業代行サービスのメリット

    営業代行対象地域

    北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
    ※東京都内を中心に、全国オンラインで対応致します。

    PAGE TOP